2012年11月14日
橘ふれあい公園。
前回のキャンプで知り合ったみなさんご一家と一緒に ディキャンプをしてきました。 みなさんご一家は本当に素敵な家族。
息子は合唱の発表会直前練習の為、欠席。 彼はじじばばとオムライスを食べに行ったそうです。
お昼はみなさんの旦那さんがたこ焼きを作ってくれま した。
これっ絶品♪ 娘は、たこやきやさんと思っています。
こんど、みなおねぇちゃんのお店に食べに行くんだー !!! って言ってるし。
そして、そして、そして、
なんとスクリーンタープ&テントをもらっちゃいまし た♪ みなさん家はわたし憧れのものがあるそうで、寝てい るからと言ってくれました。 これで、そろっちゃったじゃないですか。 一式が♪ あとはランタンとシェラフとストーブと焚き火台と。 。。まだまだ続くけど、、、 スクリーンタープあれば冬行ける。ホットカーペット あるし♪ テントもリサイクルショップテント卒業。 ゴム伸びて紐になっちゃっていたし(笑)
冬は冬眠宣言していた旦那だけど、ちょっと乗り気に なってきたぞー!
とりあえず、12月は牧場かな♪
ってディキャンプの話から完璧にそれましたが、 我が家はスープで食べる稲庭うどんにしました。 旦那が作ってくれたんだけど、麺が固まったりしてい たけど、おいしかった♪
娘は前日から宿泊していたお姉ちゃんに遊んでもらい ました。 なんと弟君は娘と同じ歳で同じ誕生日。 すごくないですか? また会えるかな?
W旦那は小学生と釣りを楽しみました。 最初、娘を連れて行ってくれたんですが、大きな鯉に 夢中で、網に竿にお互いの車から 持ち出して大きな鯉を釣っていました。 こんなメンズ嫌いじゃないです。
次は釣りに連れて行ってもらおうと思います。
帰りは道の駅に寄りました。
12月、牧場か橘か昭和の森行く方いませんかー?
画像ちゃんとしたのないし。。。
息子は合唱の発表会直前練習の為、欠席。 彼はじじばばとオムライスを食べに行ったそうです。
お昼はみなさんの旦那さんがたこ焼きを作ってくれま した。
これっ絶品♪ 娘は、たこやきやさんと思っています。
こんど、みなおねぇちゃんのお店に食べに行くんだー !!! って言ってるし。
そして、そして、そして、
なんとスクリーンタープ&テントをもらっちゃいまし た♪ みなさん家はわたし憧れのものがあるそうで、寝てい るからと言ってくれました。 これで、そろっちゃったじゃないですか。 一式が♪ あとはランタンとシェラフとストーブと焚き火台と。 。。まだまだ続くけど、、、 スクリーンタープあれば冬行ける。ホットカーペット あるし♪ テントもリサイクルショップテント卒業。 ゴム伸びて紐になっちゃっていたし(笑)
冬は冬眠宣言していた旦那だけど、ちょっと乗り気に なってきたぞー!
とりあえず、12月は牧場かな♪
ってディキャンプの話から完璧にそれましたが、 我が家はスープで食べる稲庭うどんにしました。 旦那が作ってくれたんだけど、麺が固まったりしてい たけど、おいしかった♪
娘は前日から宿泊していたお姉ちゃんに遊んでもらい ました。 なんと弟君は娘と同じ歳で同じ誕生日。 すごくないですか? また会えるかな?
W旦那は小学生と釣りを楽しみました。 最初、娘を連れて行ってくれたんですが、大きな鯉に 夢中で、網に竿にお互いの車から 持ち出して大きな鯉を釣っていました。 こんなメンズ嫌いじゃないです。
次は釣りに連れて行ってもらおうと思います。
帰りは道の駅に寄りました。
12月、牧場か橘か昭和の森行く方いませんかー?
画像ちゃんとしたのないし。。。

2012年10月23日
橘ふれあい公園キャンプ場
mixiのイベントに参加させていただきました♪
はじめましてなのに、親子四人でお邪魔させていただきました☆
すっごく可愛いサイトに惚れ惚れ。
帰り際に写真撮ろう~♪なんて思っていたけど、コドモ達が取り合いしたうちわが旦那の目に直撃して翌日病院行ったので、そんな時間はなく…汗
たくさんお話しさせてもらいたくさん学び、たくさん遊んでもらい、すっごく楽しい時間を過ごさせて貰いました☆

娘が書いた表札?

夜はトリプル焚き火台にトリプルダッチオーブン。
なんてことでしょうか?
もう、感動ですよ。

コドモ達はハンモックをやらせてもらったり、一本橋(何て言うの?)やらせてもらったり、すっごく楽しかった様子。

ブログで仲良くしてもらってる、やすたまさんにも会えました♪
女の子のママって感じで優しさがにじみ出ているの。
あたしなんて、翌朝息子を思いっきり怒鳴ったと言う…汗
今度は一緒に泊まりましょう~♪

息子はこの椅子が欲しいらしい。
そしてディで参加の方にもお会いでき、子供たちはどんぐり拾いに連れていって貰いました☆
毎日毎日、みなおねぇちゃんと今度は滑り台いくんだ~♪と言っています☆
主催者の方をはじめまたご一緒させていただきたい方ばかりでした。
はじめましてなのに、親子四人でお邪魔させていただきました☆
すっごく可愛いサイトに惚れ惚れ。
帰り際に写真撮ろう~♪なんて思っていたけど、コドモ達が取り合いしたうちわが旦那の目に直撃して翌日病院行ったので、そんな時間はなく…汗
たくさんお話しさせてもらいたくさん学び、たくさん遊んでもらい、すっごく楽しい時間を過ごさせて貰いました☆

娘が書いた表札?

夜はトリプル焚き火台にトリプルダッチオーブン。
なんてことでしょうか?
もう、感動ですよ。

コドモ達はハンモックをやらせてもらったり、一本橋(何て言うの?)やらせてもらったり、すっごく楽しかった様子。

ブログで仲良くしてもらってる、やすたまさんにも会えました♪
女の子のママって感じで優しさがにじみ出ているの。
あたしなんて、翌朝息子を思いっきり怒鳴ったと言う…汗
今度は一緒に泊まりましょう~♪

息子はこの椅子が欲しいらしい。
そしてディで参加の方にもお会いでき、子供たちはどんぐり拾いに連れていって貰いました☆
毎日毎日、みなおねぇちゃんと今度は滑り台いくんだ~♪と言っています☆
主催者の方をはじめまたご一緒させていただきたい方ばかりでした。

2012年10月11日
九十九里ハーブガーデン♪
友達と三家族でグルキャンしてきました☆
初の九十九里ハーブガーデン♪
友達がトレーラーハウス借りたのでトレーラーハウス付です。

テントはこんな感じ☆

バーベキューは、九十九里の蛤~♪
コストコの高級な肉に海老ちゃん。




ケーキも食べました。

飲んで食べてしゃべっておやすみなさい。
翌日は雨~!!
えー!
あーめー!

と言いつつ肉をたべる。
とりあえず撤収して、帰ります。

寒かったのでコーヒー美味しかった☆
ケーキまた買っちゃった♪

翌日はテント干しに追われたのは言うまでもありません。
初の九十九里ハーブガーデン♪
友達がトレーラーハウス借りたのでトレーラーハウス付です。

テントはこんな感じ☆

バーベキューは、九十九里の蛤~♪
コストコの高級な肉に海老ちゃん。




ケーキも食べました。

飲んで食べてしゃべっておやすみなさい。
翌日は雨~!!
えー!
あーめー!

と言いつつ肉をたべる。
とりあえず撤収して、帰ります。

寒かったのでコーヒー美味しかった☆
ケーキまた買っちゃった♪

翌日はテント干しに追われたのは言うまでもありません。
2012年08月28日
ゆめ牧場グルキャン
クレイジタープ&パープル三角さんで行きました。

カメラの画像をまだパソコンに入れてないので、とりあえず先に書いておこう。
友達と、三家族で行きました。
母子キャンのはずがパパ付キャンプになったので、母達はまったり。
友達パパが食事担当、旦那が設営子供相手担当。
母達は昼寝したり時間の無駄遣いを堪能♪

パープル△は思った以上に可愛くて、中は大人3人で余裕☆


二日目牧場でアーチェリーやったら息子見事に真ん中に当たり、ダブルアイス無料券もらったの♪

よかったね~(^_^)

早くパソコンに写真入れないとな。。。
パープルさんは夜露が心配だったけど浸透はしなかったよ。←浸透したらヤバイけど(-。-;)
ポールを寝相悪く蹴っても大丈夫だった☆

カメラの画像をまだパソコンに入れてないので、とりあえず先に書いておこう。
友達と、三家族で行きました。
母子キャンのはずがパパ付キャンプになったので、母達はまったり。
友達パパが食事担当、旦那が設営子供相手担当。
母達は昼寝したり時間の無駄遣いを堪能♪

パープル△は思った以上に可愛くて、中は大人3人で余裕☆


二日目牧場でアーチェリーやったら息子見事に真ん中に当たり、ダブルアイス無料券もらったの♪

よかったね~(^_^)

早くパソコンに写真入れないとな。。。
パープルさんは夜露が心配だったけど浸透はしなかったよ。←浸透したらヤバイけど(-。-;)
ポールを寝相悪く蹴っても大丈夫だった☆
2012年08月23日
積み込みました♪
週末のキャンプに向けてデリカくんに荷物積み込みしました。
あと炊飯器とか入れたら完成なんだけど、何か少ないような?
収納が少し上手くなったのかな?

明日友達と、買い出しして、明後日は友達家族とキャンプ☆
グループキャンプ?グルキャン?
△が今わが家に向かって高速を走ってるはず。
早く会いたいな△
車に積み込んで思ったけどうちのグッズ(たいしたもなはない)黄色が多いな。
ちなみに、
あたし…ピンク。
旦那…グリーン。
息子…ブルー。
娘…オレンジ。
これがキャンプの、テーマカラー♪
しかし、あたしは調子がよろしくないので寝ます♪
あと炊飯器とか入れたら完成なんだけど、何か少ないような?
収納が少し上手くなったのかな?

明日友達と、買い出しして、明後日は友達家族とキャンプ☆
グループキャンプ?グルキャン?
△が今わが家に向かって高速を走ってるはず。
早く会いたいな△
車に積み込んで思ったけどうちのグッズ(たいしたもなはない)黄色が多いな。
ちなみに、
あたし…ピンク。
旦那…グリーン。
息子…ブルー。
娘…オレンジ。
これがキャンプの、テーマカラー♪
しかし、あたしは調子がよろしくないので寝ます♪
2012年08月03日
上野沼やすらぎの里
はじめてのオートキャンプはここ。

はじめてタープを広げました。
この、タープは子供たちからの父の日のプレゼント☆


キャンプ用のポロシャツ~♪

花火しておやすみなさい。

翌朝は、にくまき♪

いぶすくんで作ったベーコンスープ。

あっ、表札も作ったよ。

デイも、申し込んでいたからゆっくりして帰りは日本一のあれを見て帰りました♪
2に続く→♪

はじめてタープを広げました。
この、タープは子供たちからの父の日のプレゼント☆


キャンプ用のポロシャツ~♪

花火しておやすみなさい。

翌朝は、にくまき♪

いぶすくんで作ったベーコンスープ。

あっ、表札も作ったよ。

デイも、申し込んでいたからゆっくりして帰りは日本一のあれを見て帰りました♪
2に続く→♪
2012年07月31日
母子キャンプレポ3
早寝だったので、早起きな娘。


朝ごはんは、昨日のジャム。
ゆめ牧場で買ったパンとコーヒー♪
そして牧場の、ヨーグルトと牛乳☆
パンは子供たちが切ってくれたよ♪



またプール。
あたしは撤収開始。
うーん暑い…
っとその時。
助っ人登場☆
旦那さ~ん。

一緒に撤収してもらい、牧場に。アーチェリーしたり、ポニー乗ったり♪


イオンでお買い物して、帰宅☆
旦那さんの登場にびっくりした子供たち。
娘は力尽きて寝たし(笑)

母子キャンプ。
スッゴい楽しかったです☆
ゆめ牧場の年パスも、買ったしホームして楽しみます♪
長いレポートに付き合ってくれてありがとうございます☆


朝ごはんは、昨日のジャム。
ゆめ牧場で買ったパンとコーヒー♪
そして牧場の、ヨーグルトと牛乳☆
パンは子供たちが切ってくれたよ♪



またプール。
あたしは撤収開始。
うーん暑い…
っとその時。
助っ人登場☆
旦那さ~ん。

一緒に撤収してもらい、牧場に。アーチェリーしたり、ポニー乗ったり♪


イオンでお買い物して、帰宅☆
旦那さんの登場にびっくりした子供たち。
娘は力尽きて寝たし(笑)

母子キャンプ。
スッゴい楽しかったです☆
ゆめ牧場の年パスも、買ったしホームして楽しみます♪
長いレポートに付き合ってくれてありがとうございます☆
2012年07月31日
母子キャンプレポ2
さてさて夕飯。
炊飯器で、炊いたコンソメご飯が、めちゃくちゃ美味しかったらしく、息子3杯たべた(笑)

一生懸命炭を起こしたのでバーベキュー☆


夕飯を食べ花火してシャワーしておやすみなさい♪
レポ3に続く→
炊飯器で、炊いたコンソメご飯が、めちゃくちゃ美味しかったらしく、息子3杯たべた(笑)

一生懸命炭を起こしたのでバーベキュー☆


夕飯を食べ花火してシャワーしておやすみなさい♪
レポ3に続く→
2012年07月30日
母子キャンプレポ1
母息子&娘
あわせて40歳のキャンプスタートです。

どうせ汗かくしすっぴんですみません(笑)
もちろんまゆゆのPVを見ながら☆

ゆめ牧場にチェックインして、スタッフの方の力を借りて設営スタート♪



完成しましたー。

プールで遊んだり牧場行ったり。
水分補給なんて、2リットルラッパ飲み(笑)

朝顔咲いていたよ~♪

うしさん、こんにちわ。

ジャム&バター作ったよ。


自転車乗ったり♪

戻ってまたプール。

レポ2に続く→
あわせて40歳のキャンプスタートです。

どうせ汗かくしすっぴんですみません(笑)
もちろんまゆゆのPVを見ながら☆

ゆめ牧場にチェックインして、スタッフの方の力を借りて設営スタート♪



完成しましたー。

プールで遊んだり牧場行ったり。
水分補給なんて、2リットルラッパ飲み(笑)

朝顔咲いていたよ~♪

うしさん、こんにちわ。

ジャム&バター作ったよ。


自転車乗ったり♪

戻ってまたプール。

レポ2に続く→
2012年07月28日
母子キャンプ2
子供たち寝ちゃったしあたしも寝ようと思います。
子供たちもあたしもたくましくなった気がします。
でも、時計を外し忘れて腕が残念な感じに(笑)
明日でなおるかな?
と言うか、早寝の、子供たちに何時に起こされるのか…(笑)
子供たちもあたしもたくましくなった気がします。
でも、時計を外し忘れて腕が残念な感じに(笑)
明日でなおるかな?
と言うか、早寝の、子供たちに何時に起こされるのか…(笑)

2012年07月23日
上野沼やすらぎの里
7/14.15で上野沼やすらぎの里に初オートキャンプにいってきました。
初のオートキャンプ。
ちんぷんかんぷーん。
でも、テントもタープも完成してBBQしたり楽しかったです。
しかし、周りを見渡せば、コールマンのテントばかり。
やっぱり、コールマンが人気なのかな?
写真を載せようとしたら、取り込んだSDと撮ったカメラが違って、今はUPできず。。。
近いうちにUPします。
初のオートキャンプ。
ちんぷんかんぷーん。
でも、テントもタープも完成してBBQしたり楽しかったです。
しかし、周りを見渡せば、コールマンのテントばかり。
やっぱり、コールマンが人気なのかな?
写真を載せようとしたら、取り込んだSDと撮ったカメラが違って、今はUPできず。。。
近いうちにUPします。